世界観を変えることこそが、現実のすべて(の見方)を変える…

query_builder 2024/01/18
カウンセリング瞑想宇宙周波数
Message (7)

世界観・世界が変わるということ。


何かに囚われていると、見えない世界がある。

…というか、囚われた状態のままだと、
その状態から見える世界しか見えない、
ということなのかもしれないのだけれども。

様々な人たちと触れ合い、
様々な人たちの話している内容を聞いていると、

・これが最後の恋だ・これが最後の恋かもしれない
・あの人だけが自分のことをわかってくれる

・もう年だから…
 (新しいチャレンジはできない)
 (新しいことを始めるのは意味がない)

・親の介護は避けられない問題だ

・自分は/自分の子どもは、
 発達障害だから差別を受けている/
 生きにくいのは仕方がないことだ

・お金があれば、(たいていのことは)すべてできる
・お金があっても、しあわせになれるわけではない
・お金がないから…(〇〇できない)

といったことばかりを話しているように思う。

自分の外側にある何かが、常に問題。
自分や、自分の大事な人に対する評価が、常に問題。
自分が何かをしようとするときには、必ず障害が生じる。
それは、お金だったり、親(の介護の問題)だったり。

本当に、そうなのかなぁ?
って思ったりする。

これは、昔からそうなのだけれど。

本当に、そうなのだろうか?

例えば、寿命の問題。そして順番の問題。
たしかに、物理的なことだけ考えると、
自分より先に生まれている親の方が、
自分より先に歳を経っていって、
歳をとっていくと、肉体は衰えていく。
病気になるかもしれないし(ならないかもしれない)、
ボケちゃったりするかもしれない(しないかもしれない)。

それって、
あなたが何かを成し遂げたいと思うときに、
本当に障害なの?

ただ、自分が何かを成し遂げることに対して、
自信がないから、言い訳にしているだけなんじゃない?

むしろ、失礼なんじゃないかと思ったりするの。

これまで、自分に多大なる愛情や時間(つまりエネルギー)を
注いできてくれている親や、親密な周りの人たちが、
歳をとって肉体の機能が衰えていくことで、
自分にとって邪魔な存在になってしまう、と考えることが。

歳をとったときに、見せてくれる姿も、
その人自身の人生の課題を乗り越えて生き抜く姿そのもの。

そこから、学べることこそあれ、
それを自分の人生を邪魔するものに思ったりするのは、
自分の問題に過ぎない。
相手の問題のせいで自分が迷惑を被っているわけでは、
決してないのではないかと思うのだ。

他の問題も然り。
お金がないから、〇〇できない。
そう思い込んでいて、行動すら起こさないのは、あなた自身。

お金があろうがなかろうが、
工夫次第でどんなことだって叶えていくことができる。
むしろ、今の自分ができることでお金すら生み出していくことができる。
そうできないと思っているのは、
自分に限界を設けてしまっている、マインドそのもの。
囚われ続けている自分自身をしか思い描けない、
自分の世界観そのものの反映なのだと思う。

病気にしても、
病気であり続けることを選択しているのは、
結局は自分の思考であり、
病気という概念を持ち続けている
(そのことで、ある意味で安心してもいる…
 表現はよくないが、病名が付けられることで安心している)
自分の世界観なのではないか。

特に、自分と近しい他者に対して、
病気という概念を当てはめることで、
安心したり、諦めの気持ちを持ったりすること…
これらも、とても残念な気がしてしまうのだ。

本当は、本来は、
すべての人が、無限の可能性に満ちた存在なのだ。
(たとえ、あなたの目に、どのように映っていようとも。)

どのような境遇にあろうとも、
可能性に満ち溢れた、現実を創出している人たちは、
自分自身のその可能性を
そして実現したいというその未来を(使命ともいえるものを)
決してあきらめなかったのだと思う。

周りの人たちから、どのような枠を嵌められそうになろうとも。
どんなにネガティブな評価を受けようとも。
そんな、周りの雑音とはまったく関係なく、
自分の可能性と、実現させる力に対して、
諦めることなく、前を向いて進み続けた結果なのだと思う。
(途中であきらめそうになることは、多々あったとしても…)

そこに、見据えられていたのは、
そのような世界観だったのではないかと思う。

今の社会・周りの人たちがつくっている枠を超えた、
世界を見ている、その視点。

それが見えているかどうかで、
現実の、今この瞬間の、
周りの雑多なことに囚われて、そんなもんだという人生を生きるのか、
本気で叶えたい世界を創出していく行動をし続けていくのか、

その選択が変わっていき、
生きている世界そのものが変わっていくのだと思う。

23402425_s

世界観を変え、本気で叶えたい世界を創っていきたい人に。

アデプトプログラム®

世界観を変えるとともに、
ポジティブであり続けるパワーと叡智も得られる、
究極の人類の叡智を受け継ぐプログラムです。

----------------------------------------------------------------------

7の部屋

住所:東京都豊島区池袋

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG